JWCADとは
JWCADの特徴

だれでも無料で利用可能!
JWCADは無料で利用できる2次元汎用CADソフトです。中・小規模事業者を中心に様々な業種で利用されています。

そのまま実務で利用可能!
学習終了後はそのままお仕事で利用可能。
学習で使い慣れたCADソフトを、そのまま実務でも使えるのは大きなメリットです。

古いパソコンでも快適動作!
JWCADは低性能のパソコンでも動作します。図面を作図する編集領域が広いので小さなディスプレイでも快適です。
JWCADはこんな人にオススメ

CAD入門講座として最適!
はじめてCADに触れる方にとってアプリ習得のハードルの低さはとても重要です。JWCADは比較的容易に習得できるので、CAD未経験者に最適なCADソフトと言えます。

小型のノートパソコンをお使いの方
JWCADのインターフェースはとてもシンプルで作業領域が広いのが特徴です。JWCAD以外のアプリの場合、小さなディスプレイでは編集効率が落ちてしまいがちですが、JWCADなら小型のノートパソコンでも快適に操作することができます。
JWCAD教材のご紹介
Web教材内には「触れる3D映像」や練習問題の作図方法を紹介した「解説ムービー」などが多数用意されているので、テキスト媒体の教材よりも分かりやすく、そして楽しく学ぶことができます。
また、学習の初めは「線を引く」「円を描く」といったシンプルな操作練習からはじまりますのでCADが未経験の方も安心です。
下のムービーはWeb教材内の操作練習ページの使い方を解説した紹介ムービーになりますのでご視聴ください。(※音声が流れます)

インストラクターがしっかりサポート
当スクールはベテランのインストラクターが1つ1つ丁寧に対応いたしますので、受講者レビューでも高い評価を頂いております。
学習中の不明点は「サポートWeb」から自由にご質問ください。

受講の中断や再開も自由です

受講修了後の学び直しもOK!

こんな図面を作成できるようになります
もちろん、すべて解説ムービーが用意されているので、正しい作図方法を映像で確認することができます。





JWCADの学習カリキュラム
JWCAD for windowsPART1.学習の準備
講座の申し込みが完了したら、さっそく学習システムにログインしましょう。
CADソフトは学習画面上からダウンロードできるので、ご自身のパソコンにインストールしたらいよいよ学習開始です!
PART2.作図・編集コマンド【基礎編】
目次を表示して、一番上の項目から順次クリックして学習を進めましょう。作図・編集用のコマンドを、練習課題を交えながら1つ1つじっくり学びます。
PART3.作図練習【基礎編】
学んだ作図・編集コマンドをフル活用して10問の作図問題にトライ!触れる3D映像や解説ムービーがあるから安心です!
PART4.作図・編集コマンド【応用編】
より実践的な作図・編集コマンドを習得します。
前のPART3で多くの作図練習を行っているのでスムーズに習得できると思います。
PART5.レイヤの利用
CAD製図には欠かせないレイヤの概念とその活用術を学びます。
やや難易度が上がりますがとても重要な機能ですのでじっくり取り組んでください!
PART6.その他の機能
JWCADを使いやすくするための基本設定の変更方法や、作図効率をアップするテクニックなどを学びます。
PART7.作図練習【応用編】
機械図面3問、建築図面3問の作図練習を行います。
より実践的な図面になりますので、少しづつスピードも意識しながらトライしてください。もちろん解説ムービー付きです。
PART8.総合練習問題
最後は実務を想定した図面(機械3問、建築2問)を行います。もちろん難易度は上がりますが、これをクリアできればJWCADの学習は完了です!
CAD講座を比較

※1 「合格保証制度」「公式ガイドブックの無償提供」「受験チケットの無償提供」のサービスです。
講座の概要
JWCAD習得講座 |
||
---|---|---|
受講期間 | 5か月 ※受講期間が改定されました。2023年10月27日以降のお申し込み分より適用となります。 |
|
受講料金 |
一括支払い:
34,400円 分割支払い: 6,800円×6回 ※上記価格はキャンペーン適用後の税込み料金です。 |
|
CADソフト (ダウンロード提供) |
JWCAD ver803a(永続利用可能) | |
推奨環境 | ||
OS | Windows10以上 | |
ハードディスク | 10GB以上の空き容量 | |
メモリ(RAM) | 4GB以上推奨 | |
インターネット環境 | 必須 | |
ノートPCの利用 | 可 | |
学習のサポート | 担当インストラクターが学習をしっかりサポート |
JWCAD習得講座 |
|
---|---|
受講期間 | |
5か月 ※受講期間が改定されました。2023年10月27日以降のお申し込み分より適用となります。 |
|
受講料金 | |
一括支払い:
34,400円 分割支払い: 6,800円×6回 ※上記価格はキャンペーン適用後の税込み料金です。 |
|
CADソフト | JWCAD ver803a(永続利用可能) |
推奨環境 | |
OS | Windows10以上 |
HDD | 10GB以上の空き容量 |
メモリ | 4GB以上推奨 |
ネット環境 | 必須 |
ノートPC | 可 |
他 | |
学習の サポート |
担当インストラクターが学習をしっかりサポート |