当スクールでは、CAD利用技術者試験の「基礎」と「2級」の資格を確実に取得いただくための、様々なWeb教材やサービスをご用意しています。
試験対策用Web教材
「基礎」「2級」試験は、書籍「2次元 2級・基礎 公式ガイドブック(以下、公式ガイドブック)」をしっかり理解すれば合格できます。
サブスク会員プランとCAD標準講座の受講者は、この書籍の理解を強力に手助けするWeb教材「試験対策用Web教材」をご利用いただけます。

模擬テスト(基礎2回、2級8回)
サブスク会員プランとCAD標準講座の受講者は、実際の試験を想定した模擬テストをパソコンやスマホで実施いただけます。基礎試験用が2回分(2回×50問=100問)、2級試験用が8回分(8回×60問=480問)と問題数も豊富です。

2級試験では、平面図から立体図をしっかりイメージできないと正解が難しい設問もあります。
そのような難題には3D映像が用意されていますので、立体図を確認しながらより理解を深めることができます。

インストラクターがしっかりサポート
当スクールのインストラクターは、試験対策学習でもしっかりサポート致します。
分からない試験問題(模擬テストの問題)などがあったら、サポートWebよりお気軽にご質問ください。難解な問題もインストラクターが分かり易くご説明いたします。

資格取得に向けたスケジュール例
サブスク会員プランとCAD標準講座には、このページでご紹介しています「試験対策」のカリキュラムに加えて、「JWCAD」「AutoCAD」「Fusion360」「Excel」「Word」を習得するカリキュラムが含まれています。
資格取得を優先される場合は、多くの会社で採用されている「JWCAD」と「AutoCAD」の両方を習得し、さらに「試験対策」カリキュラムで、CAD利用技術者「基礎」と「2級」の資格を取得すれば、就・転職に有利に働きます。
下記は、当講座で資格取得に向けたスケジュールの一例になります。

公式ガイドブックの無償提供(対象講座:CAD標準講座)
CAD標準講座の受講者へは、当スクールより書籍「公式ガイドブック(4,070円)」を無償でご提供いたしますので、別途、ご購入いただく必要はございません。

受験チケットの無償提供(対象講座:CAD標準講座)
基礎試験を受験するには「受験チケット(4,400円)」が必要になりますが、通常このチケットは試験センターよりお求め頂く必要があります。
CAD標準講座の受講者へは、当スクールより無償でご提供いたします。これにより「基礎」の資格は無料で取得いただけます。

合格保証制度(対象講座:CAD標準講座)
「基礎」や「2級」の試験を受験しても、1回では合格できるとは限りません。
CAD標準講座の受講者は、最大3回まで再受験料金を当スクールがご負担する「合格保証制度」を利用できますので、確実に資格を取得することができます。
