CAD利用技術者試験とは?

CAD利用技術者試験は、1990年10月に「CADインストラクター認定試験」として創設し、1994年6月より現在の「CAD利用技術者試験」に変更し、現在にいたっています。
CAD利用技術者試験は、現在までに延べ60万人以上の総受験者を得ており、わが国有数のIT関連試験として広く認知されています。
※書籍「2次元2級・基礎公式ガイドブック」より引用

CAD利用技術者試験公式ホームページ
2024年度版パンフレット(PDFファイル:532KB)

CAD利用技術者試験

資格取得のメリットとは?

資格取得のメリット
    CAD資格取得の代表的なメリットには以下のようなものがあります。
  • ・就.転職の際の履歴書に資格名を記載できる
  • ・自身のモチベーションの高さをアピールできる
  • ・コンピュータやネットワークなど幅広い知識を得ることができる
  • 就.転職の際の資格の有効性には様々な意見がありますが、やはり履歴書に記載できるかどうかは大きな違いです。CADの資格に有効期限はありませんので、数年以内に就・転職の可能性があるという方は、CADの資格取得をお勧めします。

資格の等級

「CAD利用技術者試験」は2次元(2DCAD)試験と3次元(3DCAD)試験がありますが、当スクールでは2次元の資格取得カリキュラムを提供しています。
2次元の資格は「基礎」「2級」「1級」などに分かれます。
当スクールのサブスク会員プランCAD標準講座には、2次元のCAD利用技術者試験「基礎」と「2級」の資格取得カリキュラムが含まれています。

基礎試験2次元CAD利用技術者試験 基礎

パソコン上で実施する筆記試験(IBT方式)で問題数は50問です。難易度は低いので、しっかり学べば合格は容易です。
自宅のパソコン上で受験できるので、ひととおりの学習が終わったら都合の良いタイミング受験できます。もちろん履歴書に記載することができます。

資格取得のメリット
2級試験2次元CAD利用技術者試験 2級

最も受験者数が多く知名度の高い等級が「2級」です。パソコン上で実施する筆記試験(CBT方式)で問題数は60問です。
お近くの試験会場で受験する必要がありますが、好きな日程で受験できるので、比較的合格しやすい試験になっています。

資格取得のメリット

2次元CAD利用技術者試験 1級

1級試験は実技試験+筆記試験(25問)です。
受験資格は「2級(又は1級)の資格保有者」ですので、2級試験に合格できた方だけが1級試験に挑めます。
受験者数がまだ少ないため、当スクールでは「1級」の試験対策は実施しておりませんが、試験の公式ページから試験対策の書籍や映像コンテンツを購入して学ぶことができますので、2級に合格された方は1級の受験を検討するのも良いでしょう。

基礎試験 2級試験
試験日 随時受験可能 随時受験可能
受験場所 自宅や職場のパソコン上で受験 指定の試験会場(全国受験会場一覧
受験資格 特にありません 特にありません
受験料 受験チケット:4,400円
※「CAD標準講座」の方は無料で受験いただけます
6,050円
試験形態 IBT方式
(ネットに接続したPC環境での試験システム)
CBT方式
(コンピュータを利用した試験システム)
試験時間 50分 60分
試験方法 多肢選択方式・正誤方式 多肢選択方式
合格基準 7割以上の正解 CADシステム分野・製図分野が各5割以上、総合で7割以上の正解
合格率 71.29%(2022年度実績) 52.36%(2022年度実績)
詳細情報 公式ホームページ 公式ホームページ

確実&最短で資格取得するなら「基礎」と「2級」

当スクールがイチ押しする資格はCAD利用技術者試験の「基礎」と「2級」です。です。
比較的難易度は低いので、当スクールの試験対策カリキュラムを終了できれば高い確率で合格できます。好きなタイミングで受験できるので、短期間で資格を取得することができるもの魅力。もし不合格となっても「合格保証制度」を活用して無料&最短で再受験できます。


サポート

インストラクターがしっかりサポート

当スクールのインストラクターは、試験対策学習でもしっかりサポート致します。
分からない試験問題(模擬テストの問題)などがあったら、サポートWebよりお気軽にご質問ください。難解な問題もインストラクターが分かり易くご説明いたします。

サポート