JWCAD習得講座とは
160以上の操作練習!
160以上に及ぶ豊富な演習課題を活用しながら、1つ1つの機能やコマンドを丁寧に学びます。160以上のムービー解説!
すべての演習課題にはムービー解説が用意されているのでCAD未経験者もスムーズに学べます。JWCADの特徴
                            だれでも無料で利用可能!
JWCADは無料で利用できる2次元汎用CADソフトです。中・小規模事業者を中心に様々な業種で利用されています。
                            そのまま実務で利用可能!
学習終了後はそのままお仕事で利用可能。
学習で使い慣れたCADソフトを、そのまま実務でも使えるのは大きなメリットです。
                            古いパソコンでも快適動作!
JWCADは低性能のパソコンでも動作します。図面を作図する編集領域が広いので小さなディスプレイでも快適です。
JWCADはこんな人にオススメ
                            CAD入門講座として最適!
はじめてCADに触れる方にとってアプリ習得のハードルの低さはとても重要です。JWCADは比較的容易に習得できるので、CAD未経験者に最適なCADソフトと言えます。
                            小型のノートパソコンをお使いの方
JWCADのインターフェースはとてもシンプルで作業領域が広いのが特徴です。JWCAD以外のアプリの場合、小さなディスプレイでは編集効率が落ちてしまいがちですが、JWCADなら小型のノートパソコンでも快適に操作することができます。
JWCAD教材のご紹介
下のムービーは教材の紹介映像です。(※音声が流れます)
						快適な学びを支援します
こんな図面を作成できるようになります
もちろん、すべて解説ムービーが用意されているので、正しい作図方法を映像で確認することができます。
                                      
                                      
                                      
                                      
                                  JWCADの学習カリキュラム
JWCAD for windowsPART1.学習の準備
                            講座の申し込みが完了したら、さっそく学習システムにログインしましょう。
CADソフトは学習画面上からダウンロードできるので、ご自身のパソコンにインストールしたらいよいよ学習開始です!

PART2.作図・編集コマンド【基礎編】
                            目次を表示して、一番上の項目から順次クリックして学習を進めましょう。作図・編集用のコマンドを、練習課題を交えながら1つ1つじっくり学びます。

PART3.作図練習【基礎編】
                            学んだ作図・編集コマンドをフル活用して10問の作図問題にトライ!触れる3D映像や解説ムービーがあるから安心です!

PART4.作図・編集コマンド【応用編】
                            より実践的な作図・編集コマンドを習得します。
前のPART3で多くの作図練習を行っているのでスムーズに習得できると思います。

PART5.レイヤの利用
                            CAD製図には欠かせないレイヤの概念とその活用術を学びます。
やや難易度が上がりますがとても重要な機能ですのでじっくり取り組んでください!

PART6.その他の機能
                            JWCADを使いやすくするための基本設定の変更方法や、作図効率をアップするテクニックなどを学びます。

PART7.作図練習【応用編】
                            機械図面3問、建築図面3問の作図練習を行います。
より実践的な図面になりますので、少しづつスピードも意識しながらトライしてください。もちろん解説ムービー付きです。

PART8.総合練習問題
                            最後は実務を想定した図面(機械3問、建築2問)を行います。もちろん難易度は上がりますが、これをクリアできればJWCADの学習は完了です!

トレーニングルームで実力UP!
                            「もっともっと実践経験を積みたい!」そんなご要望に応えるのがトレーニングルームです。実務を想定した多数の演習課題にチャレンジしましょう!
							トレーニングルーム

受講料金
- 講座名:JWCAD習得講座
 - 一括支払い:43,000円 → 36,550円
 - 
								分割支払い:6,800円 × 6回
※上記は税込み価格です。 
受講期間・学習時間
- 受講期間:4か月
 - サポート期間:4か月
 - 
								学習時間の目安:40時間前後
※お申し込み完了後、当日~翌日に受講を開始できます。 
CADソフト
- 
								JWCAD ver803a(永続利用可能)
※ダウンロード提供となりますので事前にご用意いただく必要はありません。 
パソコンの推奨環境
- ・OS:Windows8以上
 - ・ストレージ:10GB以上の空き容量
 - ・メモリ(RAM):8GB以上推奨
 - ・ネット接続:必須
 
よくあるご質問(JWCAD習得講座)
							操作方法が大きく異なります。
JWCADとAutoCADのどちらを利用しても同じような図面を描くことはできますが、ソフトウエアの操作方法は大きく異なりますので「JWCADを覚えればAutoCADも使えるようになる」というものではありません。違いの詳細については下記リンクよりご確認ください。
							JWCADとAutoCADの違い
						
							学習で利用するJWCADは、受講修了後にそのままお仕事でご利用いただけます。
もともとフリーウエア(無料)のアプリケーションですので、追加費用や利用期限などもありません。
						
			





								
							
								
							
								
							




